2021.01.15 BtoB企業のウェビナー・オンラインセミナー配信で役立つ「Vimeo」のご紹介! 「アフターコロナ(Withコロナ)」時代を見据え、オンライン(デジタル)でのマーケティングを強化する企業が増えており、その方法のひとつとして昨今では「オンライン...
2020.10.22 【BtoB企業SNS活用事例から学ぶ】第1回インスタグラム活用事例 近年では世界中の多くの企業が自社のマーケティング活動にSNSを積極的に活用し始めています。SNS活用に成功している企業はツールの特性を理解しながら、目的に応じた...
2020.10.21 【ジゴ編 1on1 第5回】ジェネラリストとスペシャリストが考える顧客エンゲージメントの高め方 ジゴワットの社員を1on1のカタチで掘り下げてご紹介するコーナー。 今回はジゴワットが誇るツートップ、プロデューサー・一前(いちぜん)とストラテジックプランナー...
2020.07.31 展示会にかわるプロモーションとは? 昨今の状況を鑑み、のきなみ展示会・イベントは開催延期や中止が決定されています。 BtoBマーケティングにおいて、展示会は見込み客(リード)を獲得するための有効な...
2020.07.31 【海外事例紹介】最先端WebGL技術を活用した製品・サービス訴求事例 近年、コンピューターの演算性能が飛躍的に伸びていることで、PCやタブレットのWEBブラウザ上で表現できることが増えてきています。 この記事では、最新のWebGL...
2020.02.21 【ジゴ編 1on1 第3回】デジタルで効果を上げるWebディレクターが大事にしていることとは? ジゴワットの社員を1on1のカタチで掘り下げてご紹介するコーナー。 スペシャリストである社員のノウハウや仕事に対する思いなどを社外のみなさんに知ってもらいたいと...
2019.11.21 マーケティングオートメーション(MA)とは?その概要と導入のメリット・デメリットについて マーケティングオートメーション(MA)とは、見込み顧客(リード)に対し「最適なコンテンツを、最適なタイミングで、最適な方法で届ける」ためのツールです。マーケティ...
2019.11.14 タグラインって何?キャッチコピーとの違いとは? タグラインとキャッチコピーはその企業、そのサービスをあらわす言葉として、ブランディングには欠かせない存在です。 ただ、その違いはわかりづらく、実際に使われている...
2019.10.10 BtoBマーケティングに欠かせない、展示会での効果的な集客方法 展示会イベントは、BtoB企業にとってリード(潜在顧客/見込み顧客)獲得のための大きな施策の一つです。 このオフラインでの接点を、MA(マーケティングオートメー...
2019.09.30 結果(コンバージョン)から考える、作っただけで終わらせないWebサイトの活用方法 Webサイトにおける最終的な成果やゴールのことを「コンバージョン」と言います。Webサイトを訪れたユーザに最終的に行って欲しい行動がコンバージョンということです...