過去、現代そして未来を結ぶエネルギー
新たな価値を持つ未知のパワー
1985年のアメリカ映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」において、博士が時代と現実を超越するために必要となる莫大なパワーのことを称して叫んだ言葉で、本来gigawatt(ギガワット)であるべきスペルが脚本でjigowatt(ジゴワット)と記され、そのままセリフとなったものです。
後に脚本を共作したボブ・ゲイルは、インタビューで「そう思い込んでいてそう書いた」と話したそうですが、今でも作品の個性づけに一役かっているようです。
このように、“ジゴワット”は実際には存在しないエネルギーの単位です。このまったく未知のパワーを、私たちは、これまでに無い新たな価値を持つ大きなチカラとイメージづけ、社名といたしました。
またこの映画で表現される、主人公マーティの正義感と前向きな行動力、ブラウン博士の飽くなき探究心とユニークな発想、力を合わせて愛する人達のために試行錯誤を繰り返し現実を変えていくストーリーは、私たちのビジネスに対する思いや行動のひとつひとつとも重なります。
Jigowattの特徴的なロゴの形は、莫大なエネルギーを生み出す原動力を表現しています。明るく、力強く、そして楽しく、どんな時でも常にポジティブな気持ちを持ち続けるという私たちのシンボルです。
1980年代 | 1988年 | 大阪市中央区に商空間ディスプレイを主たる業務に設立(旧社名:株式会社アートプロダクツジャパン) |
---|---|---|
1990年代 | 1991年 | 平面グラフィックデザイン、印刷メディア制作を受託開始 |
1992年 | 映像制作を受託開始 | |
1993年 | デジタルコンテンツ制作を受託開始 | |
1995年 | WEB制作部門を新設 | |
1997年 | WEB制作デザイン事業の本格開始に向けて有限会社アートビット設立 | |
1999年 | 東京都千代田区猿楽町に東京営業所を開設 | |
2000年代 | 2000年 | コミュニケーション戦略を事業とする株式会社イベント・アイ設立 |
2005年 | グループ3社が合併、株式会社ジゴワットと社名変更 | |
2006年 | 関東圏でのWEB制作事業強化に向けヒトワット合同会社設立 | |
2008年 | BtoBブランディング事業開始 | |
2010年代 | 2018年 | 創立30周年 |
2019年 | TYOグループ会社となる | |
2020年代 | 2021年 | AOI TYO Holdingsが発足した新会社「株式会社xpd」の事業部門となる |
お気軽にお問い合わせください。